根多帳目次へ戻る

もとまち寄席 恋雅亭 根多帳 [ 昭和56年〜昭和58年 ]

昭和56年(’81年)もとまち寄席 恋雅亭 根多張
 昭和56年 1月10日 【 第34回 】  昭和56年 2月10日 【 第35回 】  昭和56年 3月10日 【 第36回 】
   初天神 笑福亭 小つる    手水廻し 雀  々    米揚げ笊 笑福亭 仁  嬌
   犬の目 林家 市  染 -現染語楼    ちしゃ医者 春コマ -現春駒    青空散髪 林家 市  染 -現染語楼
   風邪うどん 笑福亭 呂  鶴    景清 文  紅    ふぐ鍋 笑福亭 松  葉 -故人
   持参金 歌之助 -故人    鴻池の犬 春  蝶 -故人
   相撲場風景 林家 小  染  -故人       中 入       中 入
      中 入    声帯模写 大阪はじめ    小倉船 林家 染  二 -現染丸
   漫才 夢路いとし・喜味こいし    江戸荒物 笑福亭 鶴  光    くっしゃみ講釈 笑福亭 松之助
   つる 笑福亭 松  鶴 -故人    月並丁稚 春団治
     
 昭和56年 4月6日から10日 【 第37回 】
   『 開席3周年記念公演 』
   [ 初日 4月6日 ]     [ 2日目 4月7日 ]     [ 中日 4月8日 ]
   商売根問 勢  朝    色事根問 小つぶ -現枝光    犬の目 笑福亭 小つる
   花色木綿 米  輔    ミスタードリーマー 笑福亭 鶴  瓶    牛ほめ 笑福亭 仁  智
   代脈 笑福亭 呂  鶴    百人坊主 歌之助 -故人    青菜 春  輔 -現伯伝
   あみだ池 べかこ -現南光    いかけ屋 文  紅    浮世床 露の 五  郎
   ねずみ穴 福団治       中 入       中 入
      中 入    貧乏花見 雀三郎    新おもろい夫婦 笑福亭 福  笑
   池田の猪買い 笑福亭 鶴  光    壺算 笑福亭 仁  鶴    くっしゃみ講釈 月亭 八  方
   高津の富 笑福亭 松  鶴 -故人    鍬潟 小文枝 -現文枝    桜の宮 笑福亭 松之助
   [ 4日目 4月9日 ]    [ 千秋楽 4月10日 ]
   黄金の大黒 小  春 -現小春團治    田楽喰い(運廻し) 雀 々
   けいこ屋 笑福亭 松  葉 -故人    道具屋 林家 市 染 -現染語楼
   八五郎坊主 橘家 円  三    ちりとてちん 笑福亭 松 枝
   悋気の独楽 春  蝶 -故人    指南書 森乃 福 郎 -故人
      中 入       中 入
   天神山 笑福亭 鶴  三 -現松喬    大和閑所 林家 染 二 -現染丸
   こんにゃく問答 林家 小  染 -故人    鉄砲勇助 朝 丸 -現ざこば
   親子茶屋 春団治    有馬小便 笑福亭 松 鶴 -故人
 昭和56年 5月10日 【 第38回 】  昭和56年 6月10日 【 第39回 】
  『 懐旧放談 嗚呼遥かなり、わが寄席囃子 』
   延陽伯 笑福亭 小つる    代書屋 小  春 -現小春團治
   皿屋敷 春 蝶 -故人    胴斬り べかこ -現南光
   猫の災難 笑福亭 松 鶴 -故人    次の御用日 笑福亭 鶴  三 -現松喬
   浪曲 広沢瓢右衛門 -故人    借家怪談 福団治
      中 入       中 入
   放談 松 鶴・人生幸朗    マジカル子ほめ 松旭斉たけし -故人
瓢右衛門    小咄と手妻 林家 小  染 -故人
司会    人形買い 笑福亭 松之助
   漫才 人生幸朗・生恵幸子 -故人
 昭和56年 7月10日 【 第40回 】  昭和56年 8月10日 【 第41回 】  昭和56年 9月10日 【 第42回 】
   野ざらし 枝女太    兵庫船 九 雀    鰻屋 笑福亭 仁  勇
   江戸荒物 林家 市  染 -現染語楼    田楽喰い(運廻し) 笑福亭 松 葉 -故人    オーマイベービー 笑福亭 福  三 -現福郎
   足あがり 米  紫 -故人    鬼あざみ 文 紅    いらちの愛宕詣り 文  太
      中 入       中 入    ちりとてちん 文  我 -故人
   THE FAME 文  珍    狸の賽 きん枝       中 入
   みかん屋 春  蝶 -故人    手水廻し 林家 染 二 -現染丸    鷺取り 雀三郎
   三枚起請 小文枝 -現文枝    宗悦殺し 露の 五 郎    向う付け 笑福亭 仁  鶴
   一人酒盛 笑福亭 松  鶴 -故人
 '昭和56年10月10日 【 第43回 】  '昭和56年11月10日 【 第44回 】  '昭和56年12月10日 【 第45回 】
  『 上方落語を食べて観るかい 』
   つる 小米朝    牛ほめ 笑福亭 仁  幹
   アスパラガス 文  福    そして誰もいなくなった 笑福亭 鶴  志    田楽喰い(運廻し) 雀 々
   ちしゃ医者 笑福亭 松  枝    時うどん 春コマ -現春駒    煮売屋 笑福亭 松 葉 -故人
   鰻屋 春  輔 -現伯伝    一枚起請 森乃 福  郎 -故人    ふぐ鍋 林家 染 二 -現染丸
      中 入       中 入    ぜんざい公社 春 蝶 -故人
   延陽伯 笑福亭 福  笑    仔猫 福団治    酒の粕 笑福亭 松 鶴 -故人
   足あがり 米  朝    住吉駕篭 笑福亭 松之助
昭和57年(’82年)もとまち寄席 恋雅亭 根多張
 昭和57年 1月10日 【 第46回 】  昭和57年 2月10日 【 第47回 】  昭和57年 3月10日 【 第48回 】
   延陽伯 雀  司 -現文我    ちりとてちん 小  春 -現小春團治    みかん屋 都  丸
   野ざらし 小  枝    七段目 吉  朝    兵庫船 春  駒 -春コマ改め
   初天神 雀三郎    仏師屋盗人 べかこ -現南光    不動坊 きん枝
   親子酒 文  紅    試し斬り 森乃 福  郎 -故人    強情 朝  丸 -現ざこば
      中 入       中 入       中 入
   マジック 松旭斉たけし -故人    北の旅梅田界隈色事指南 笑福亭 福  笑    五段目 林家 染  二 -現染丸
   正月丁稚 笑福亭 仁  鶴    四人癖 小文枝 -現文枝    うどん屋 笑福亭 松  鶴 -故人
   寄合酒 春団治
 昭和57年 4月10日 【 第49回 】  昭和57年 5月10日 【 第50回 】  昭和57年 6月10日 【 第51回 】
   商売根問 勢  朝    竹の水仙 笑福亭 小つる    看板のピン 一  蝶
   貧乏花見 笑福亭 一  鶴 -廃業    植木屋娘 千  朝 -廃業    市民税 林家 市  染 -現染語楼
   八五郎坊主 笑福亭 松  枝    淀川 橘家 円  三    愛宕山 笑福亭 呂  鶴
   悋気の独楽 福団治    羽生村の鏡 森乃 福  郎 -故人    宇治の柴舟 春  蝶 -故人
      中 入       中 入       中 入
   酒の粕 林家 小  染 -故人    ふりむけばオイ 文  珍    上澗屋 べかこ -現南光
   抜け雀 米  朝    野崎詣り 春団治    船弁慶 小文枝 -現文枝
 昭和57年 7月10日 【 第52回 】  昭和57年 8月10日 【 第53回 】  昭和57年 9月10日 【 第54回 】
   延陽伯 我太呂 -廃業    子ほめ 露の 団  六    青菜 笑福亭 学  光
   牛ほめ 笑福亭 仁  福    歌でつづる半生記 文  福    馬の田楽 文  太
   遊山船 雀三郎    スタデイベースボール 笑福亭 仁  智    仔猫 小  米
   打飼盗人 文  我 -故人    小言念仏 福団治    商売根問 笑福亭 松  鶴 -故人
      中 入       中 入       中 入
   湯屋番 笑福亭 仁  鶴    狸の化寺 朝  丸 -現ざこば    鰻谷 林家 染  二 -現染丸
   堀川 笑福亭 松之助    怪談雨夜の傘 露の 五  郎    禁酒関所 林家 小  染 -故人
 '昭和57年10月10日 【 第55回 】  '昭和57年11月10日 【 第56回 】  '昭和57年12月10日 【 第57回 】
 『 上方落語を食べて観るかい 』
   道具屋 一  蝶    狸の賽 小米朝
   ちゃめ八 雀  々    はてなの茶碗 春  駒 -春コマ改め    馬の田楽 笑福亭 一 鶴 -廃業
   くやみ 笑福亭 松  葉 -故人    短命 橘家 円  三    ちりとてちん 笑福亭 松 枝
   天王寺詣り 文  紅    へっつい盗人 笑福亭 仁  鶴    時うどん 朝 丸 -現ざこば
      中 入       中 入    せんきの虫 森乃 福 郎 -故人
   替り目 春  蝶 -故人    マジカル落語 道具屋 マジカルたけし -故人    旅立ち酒 笑福亭 松 鶴 -故人
   高尾 春団治    京の茶漬 米  朝
昭和58年(’83年)もとまち寄席 恋雅亭 根多張
 昭和58年 1月10日 【 第58回 】  昭和58年 2月10日 【 第59回 】  昭和58年 3月10日 【 第60回 】
   くっしゃみ講釈 我太呂 -廃業    あみだ池 笑福亭 仁  幹    動物園 笑福亭 仁  勇
   ある印刷工の詩 文  福    けいこ屋 文  太    上澗屋 春  駒
   寝床 林家 染  二 -現染丸    京都男二人 笑福亭 福  笑    ふぐ鍋 笑福亭 松  葉 -故人
   居酒屋 福団治    厄払い 森乃 福  郎 -故人    兵庫船 文  紅
      中 入       中 入       中 入
   崇徳院 春  蝶 -故人    天神さん 月亭 八  方    相撲裏噺 林家 小  染 -故人
   相撲場風景 笑福亭 松  鶴 -故人    子ほめ 春団治    瘤弁慶 小文枝 -現文枝
 昭和58年 4月6日から10日 【 第61回 】
   『 開席5周年記念公演 』
      [ 初日 4月6日 ]        [ 2日目 4月7日 ]        [ 中日 4月8日 ]
   鼻ねじ 雀  々    桃太郎 米 平    牛ほめ 都 丸
   狸の賽 文  太    農村ラブソデー 文 福    打飼盗人 笑福亭 鶴 瓶
   お玉牛 笑福亭 松  葉 -故人    袈裟茶屋 橘家 円 三    花筏 べかこ -現南光
   愛宕山 枝  雀 -故人    妊娠 森乃 福 郎 -故人    大人になった寿限無 福団治
      中 入       中 入       中 入
   住吉駕篭 月亭 八  方    ぜんざい公社 きん枝    一二三さん 文 珍
   鹿政談 林家 小  染 -故人    一文笛 春 蝶 -故人    ろくろ首 朝 丸 -現ざこば
   天神山 笑福亭 松之助    けんげしゃ茶屋 米 朝    質屋芝居 笑福亭 松 鶴 -故人
      [ 4日目 4月9日 ]       [ 千秋楽 4月10日 ]
   お巡りさんはお人好し 小 春 -現小春團治    寄合酒 笑福亭 仁  嬌
   七度狐 林家 市 染 -現染語楼    軽業 春  駒
   老女A 笑福亭 仁 智    おしのつり 笑福亭 松  枝
   浮世床 露の 五 郎    色事根問 笑福亭 仁  鶴
      中 入       中 入
   いとしのクレゾール 笑福亭 福 笑    鬼の面 雀三郎
   作文 三 枝    手水廻し 林家 染  二 -現染丸
   祝のし 春団治    宿屋仇 小文枝 -現文枝
 昭和58年 5月10日 【 第62回 】  昭和58年 6月10日 【 第63回 】
   子ほめ 森乃 みみずく -廃業    ちしゃ医者 笑福亭 仁  幹
   住吉駕篭 吉  朝    替り目 雀三郎
   太鼓腹 林家 染  二 -現染丸    あみだ池 笑福亭 呂  鶴
   崇禅寺馬場 森乃 福  郎 -故人    植木屋娘 文  紅
      中 入       中 入
   マジカル落語 道具屋 マジカルたけし -故人    鰻屋から月宮殿 笑福亭 仁  鶴
   人形買い 笑福亭 松之助    皿屋敷 春団治
 昭和58年 7月10日 【 第64回 】  昭和58年 8月10日 【 第65回 】  昭和58年 9月10日 【 第66回 】
   ろくろ首 都  丸    へっつい盗人 露の 団  六    牛ほめ 笑福亭 仁 嬌
   火焔太鼓 笑福亭 鶴  志    近日息子 雀  松    遊山船 春 駒
   親子茶屋 春之助 -現春之輔    スタディベースボール 笑福亭 仁  智    赤子茶屋 笑福亭 松 葉 -故人
   七度狐 朝  丸 -現ざこば    宇治の柴舟 春  蝶 -故人    蜆売り 福団治
      中 入       中 入       中 入
   鍬潟 林家 小  染 -故人    渚にて 笑福亭 福  笑    溲瓶の花活け 林家 染 二 -現染丸
   遊山船 笑福亭 松  鶴 -故人    船弁慶 笑福亭 松之助    夢八 露の 五 郎
 '昭和58年10月10日 【 第67回 】  '昭和58年11月10日 【 第68回 】  '昭和58年12月10日 【 第69回 】
 『 大人のための道話集 』
   あみだ池 勢 朝    延陽伯 小米朝
   馬の田楽 笑福亭 枝 雁 -廃業    猿後家 小文枝 -現文枝    綿屋火事 林家 染 二 -現染丸
   あくびの稽古 べかこ -現南光    池田の猪買い 笑福亭 鶴  光    数取り 森乃 福 郎 -故人
   死ぬなら今 文 我 -故人       中 入    ねずみ 露の 五 郎
      中 入    無い物買い 文  太    多忙中 笑福亭 松 鶴 -故人
   マジカル落語 うどん屋 マジカルたけし -故人    懺悔の値打ちもない 笑福亭 福  笑
   宿替え 枝 雀 -故人    らくだ 文  紅